
染次朗
ちょっと前から子供たちの爪が剥がれ始め、息子はとうとう血がにじんでしまいました。
ということで世間的には盆休みの終わった今日、皮膚科もやっている病院へ連れて行きました。
症状は、手も足も、爪が剥がれるというもの。剥がれるといっても、爪の先からではなく、途中から剥離してくるのです。見てても痛々しい。
以下、病院の先生に聞いたお話。
足の爪は無いと困る
まだ2歳なので、爪の成長が甘いというか半端である。すなわち爪自体が薄く、このように剥離したり割れたりといったことが起きてしまう。
ということで何かが起きているわけではない。爪を強くする薬も存在しない。手の爪については剥がれても問題ない。
だけど問題は足の爪。力がかかりやすく、それを爪で抑えているので、爪が無くなると骨が変形する可能性がある。骨が変形すると、今後の爪の伸び方に影響が出たりもする。とのこと。
できる対策はこれだけ
結局、今の剥がれかけた爪が剥がれきらないよう、絆創膏などでカバーしてあげる。そして血が出てる部分は感染症を起こさないように塗り薬を塗る。これが今できること。
似た症状が出たお子様は、もちろん病院で診察を受けるべきですが、我が家はこんな結果になったよというご報告でした。
コメント