( ゚Д゚)<こんにちは、染次郎です。
我が家では、11月にファーストシューズを購入しました。

ファーストシューズ、買いました!
( ゚Д゚)<こんにちは、染次郎です。 先日、悩んでいると言っていたファーストシューズですが、とうとう購入しました!
購入するときに、どれくらいもつものなんだろう?とネットで調べたら『数カ月』というのが多数意見。
それしかもたないのか……なら張り切ってあまり高いのを買ってももったいないなぁと、極めて標準的なファーストシューズを購入しました。

ファーストシューズ。かわいい。
ファーストシューズ購入から一ヶ月後。
もうキツくなりました!!Σ(・ω・ノ)ノ
1ヶ月前に存在していたはずの靴の余裕が消えている……!!
「成長の証」と言えるので嬉しくもあるのですが、これから先どんだけ靴買うんだろうか……と戦々恐々しつつ、また新しい靴を購入。
ファーストシューズと同様、少し大きめ(測定したサイズプラス0.5cmくらいで買うのが良いらしい。あまり大きすぎると歩きにくくて足に悪影響。)を購入しました。
※サイズについて心配なときは、臆することなく店員さんに聞いてみましょう!
それから更に一ヶ月後。
靴の先にあった余裕がすでになくなり、ジャストサイズに……!
シューズの出費、覚悟しておいた方が良いですよ……(汗)
※ちなみに、遠出したときにベビーカーに吊るしていたベビーシューズが片方だけなくなるという事件が発生。泣く泣くさらに一足買い足すことにもなりました…… orz
それでも適正サイズ範囲内でのシューズ購入を!
もちろん、出費を削るためにサイズを数センチ大きくしておく、というのは愚策です。
将来的に足そのもの、またはその歪みから生じる影響で身体を壊し、医療費が余計にかさんだり夢を諦めさせてしまう原因になってしまうかもしれませんので……。
コメント